着手、着手・・・

ブレーキ

さて、車体がFFと言う事もあり、後ろ廻りの補強が重要になってきます。それは、実際後ろの足回り形式が半独立のトレーリング形式な為、引っぱられる方向に強度を持たせているためです。

足回り形式には通常様々ありますが、当然、形式が違うと取り付け方法も変わるので、剛性構造も勿論変わります。足回り形式には通常様々あると申しましたが、フロントは本来のストラット形式を勿論追従ですが、リアは前回の内容通り{車体メーカー自体に関連する主要構成パーツ(ベース車体メーカーの歴史から探り、そして関連性・年代等から車体メーカーコラボレート業務提携のパーツ選定)}と言うのが大前提なので、足回りとしては最高峰の部類に入りますWウィッシュボーンの採用であります。高級車やスポーツカーに良くある常識の足回りです。僕個人としては、主要部品を関連性の無い全く違うメーカーを使うのは ”ナンセンス” と考えます(あくまでも個人見解です)。

それに従い、もうお分かりの方もいらっしゃるかと想いますが、流用のWウィッシュボーンです。。
で、Wウィッシュボーンにも種類があり、ハイアッパーマウントタイプとローマウントタイプがあり、流用のWウィッシュボーンのは後者の方です。なにしろ、そのユニットを取り付ける+大容量の機械式デフもぶら下がるので、当然強度が必要になるのは必至です。密な打ち合わせが必要となります。

まっ、そんなところですが、フロント廻りに着手していますので。少々確認。。

*ちなみに、奥に見える机は、廃材にスチールパイプを溶接で作製したものです。。。

関連記事
  • ブレンボ キャリパー 流用

    最近は、ブレンボキャリパーが多く流出し、リーズナブルな価格で入手しやすくなったように感じますね。勿論、補修商材としても、流用商材としても入手しやすいに越した事は...

    ブレーキ

  • 所有者と所有車、創り手、それぞれの喜び!!

    さて、お題目の通り、勿論所有者は感情の持ち主(人間)なので心からの叫びが聞こえてきますが、こと所有車は?と云うと触れていないと感情が伝わってきません!今回、大幅...

    ブレーキ

  • そういえば、追記。。。

    この引き取っている、車両お預かりにて、代車が出動しているのですが、こちらを、ご紹介したいと思います。と言うのも、本来、基本経費がかさむ為用意はしません。今回は、...

    ブレーキ

  • お箱の楽しみ!!!

    さて、5月も半ば、持ち主と僕の独断の拘りから成り立つ車体が急ピッチで進んでます。地方から、わざわざ持ち主が2時間半かけてお出向きになり、僕ももたもたしていられま...

    ブレーキ

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL