カテゴリー:日常

記事一覧
  • 4wdを観察

    画像はライバル??である、アテーサE-TSの機構です。向こうは、リアを直結で補足をフロント。ウチは、センターデフから、振り分けフロント=リア。この違いを、どう考...

    日常

  • MC11SワゴンRです。

    まずは、ちょっと不思議なお話(笑。まぁ、そもそも、提携先の買い取り店さんに<廃車買い取り>でお電話の依頼だったのですね。ところが、聴いてみると{廃車にするか、動...

    日常

  • これはこまりますね~。

    こういうのを所有している方が実際いると云うのがおそろしいです(笑。962Cの公道ヴァージョンですね。。こちら、カローラのWRcarですね~。何台が一般向けに放出...

    日常

  • 機能美学!

    こちらは、AMGの装着されているブレンボですね~。Hiパワーを受け止める為ピストンが沢山着いています。大体は、ローター径も360ミリ位のに装着されてますね~。こ...

    日常

4wdを観察

日常

画像はライバル??である、アテーサE-TSの機構です。向こうは、リアを直結で補足をフロント。ウチは、センターデフから、振り分けフロント=リア。この違いを、どう考えるか。サーキットを走る上で重要なカギを握ってます。勿論ウチの3台は・・・モンテ/リア機械式。エテルナ/フロントヴィスカス~リア機械式。RS/フロント機械式~リア機械式。三車三様。で、横置きギアボックスでコンパクトな為、電子的にバリアブル変化は物理的に難しそうです。いくら、リアに機械式を入れても入力がまずはセンターなので、リア主体の駆動系として造り直さなくてはなりません。4WDの特性研究は、電動R/Cの中・高校時代に腐るほどやっているのですが、実車となると大変です。僕の個人的理想では、リア100%でフロント補足分で通常時から18~32%トルクがかかればと。すると、脚のセットも工夫出来るかと!ちなみにリア100%はWRCのE38の最終機(エボ1駆動系テスト車両)・エボ1・2・3がそうでした。はたしてリアデフの耐久性は??不明です(笑。ちなみにESCORTは常にリア約67%の駆動力です。

MC11SワゴンRです。

日常

まずは、ちょっと不思議なお話(笑。まぁ、そもそも、提携先の買い取り店さんに<廃車買い取り>でお電話の依頼だったのですね。ところが、聴いてみると{廃車にするか、動けば動かしたい}と迷いが生じている様子。しかし、動かしたい志がどのくらいの物なのか、(その仕事は有)か(車体はどの程度なのか)。
実際、ご本人さんに直接お話しを聞き、{6年間も不動で動くのか?}の要素を取り除き、{また乗りたい}と云う 女性ながら強い意志 が観えましたので、引き受けいたしたのですね~。走行54000kmと年式のわりに低走行or錆びが少なく、巨大なエアロ(がついていました)を外し取りあえず車検に挑むスタイルに改装です(笑。

これはこまりますね~。

日常

こういうのを所有している方が実際いると云うのがおそろしいです(笑。962Cの公道ヴァージョンですね。。

こちら、カローラのWRcarですね~。何台が一般向けに放出されているかわかりませんが(新車当時価格/数億円!!)、個人所有していらっしゃいます。セアト(こちらも新車当時価格/数億円!!)はみるからに趣味での置き物ですね~。VWグループの傘下ですのでE/gもそのあたりです。傘下といえば、時期により、コスワースのE/gテクノロジー部門のみ一時的に買収され、活躍していましたね~。

コスワースの手始めは、アウディのRS6(450ps)あたりですかね。最強の部類にはいりますね。車体を安定に保つセンサーなどはヤマハの協力も得てました。

後に欲しい車体ですね。。。注)写真は Sportec RS600です。。

機能美学!

日常

こちらは、AMGの装着されているブレンボですね~。Hiパワーを受け止める為ピストンが沢山着いています。大体は、ローター径も360ミリ位のに装着されてますね~。

こちらは非AMGですね。注目は造形が様々あり、どちらかと云うと武骨です。場合によってローター径は365ミリ以上のものにも装着されていますね。

ちなみに量産モデルには、32Rブレンボ・インプブレンボ(インナーライン)、ランエボブレンボ(アウターライン)があり、若干ですが、機能に違いがあります。
こちらは、キャリパーを取り外しパッド交換ですね~。